諫早インプラントです。
雨になりましたね。。。。。
この雨があがると、また寒くなるのでしょうね。
ところで。。。
当医院では、ソフトソニックURMという、超音波スケーラーを使い、
歯周ポケット内の歯石・プラークをとっていきます。
従来のものと違う点は、
ポケットの深い所まで入れても、刺激が少ないよう、
パワーを調整できるので、内部の取り残しがありません。
また、ボトルの中に、薬剤を入れることができるので、(当医院では、現在コンクールを使用しています。)汚れをとると同時に、ポケット内の殺菌・消毒を行うことができるので、歯周病の治療にとても効果的です。
家で毎日行う歯みがきも、もちろん大事ですが、
歯ブラシのとどかないポケットの中など、
歯科医院で定期的にお掃除することによって、
歯の寿命を少しでものばしてあげましょう。
年末の大掃除の時期になりますが、
お口の中も、大掃除してあげて下さい♪